島内無料送迎中!(西部、海人の家様~東部、ラ・ティーダ様)
GoToトラベル地域共通クーポン使えます

■ マングローブの川で動植物を観察しながらのんびりカヌー(カヤック)を体験、更に滝つぼを目指し20分シャワートレッキングを楽しんで頂きます。
■ 昼食を済ませ午後からキャニオニング体験!亜熱帯ジャングルを流れる川で飛び込みあり、ウォータースライダーあり、滝浴びあり、と楽しい水遊びへご案内します。
※カヌー体験、キャ二オニングは午前、午後どちらが先に行うかは当日決めます。
※専用のシューズ、ヘルメット、レッグガード、防水バッグ、ノンスリップ手袋なども標準装備です。
ツアー行程
AM9:00 お迎え ~ AM10:00 楽しいキャニオニング ~ AM11:30 展望台にて昼食(アウトドアランチ) ~ PM12:20 移動 ~ PM1:00 カヌー体験上り ~ PM1:40シャワートレッキング上り ~ PM2:00 クーラの滝つぼ到着(水遊び) ~ PM2:30シャワートレッキング下り ~ PM 2:50 カヌー体験下り ~ PM3:30 終了、宿又は港へ送迎、お疲れ様でした。
※キャニオニング(沢下り)とは
ライフジャケット、ヘルメット等の安全具を着用して、川の上流より飛び込んだり泳いだりしながら下流へ下るアクティビティです。(3m位の高さより飛び込みあり、緩やかな滑り台あり、滝浴びあり、泳ぎあり)
※こちらのコースは身長180cm、体重80kgまでの方がご参加頂けます。
9,000円(中学生以上) 7,000円(小学1~6年生)
料金 | 10,000円(中学生以上) 8,000円(小学1~6年生) |
---|---|
時間 | 9時00分~16時00分前後 |
募集人数及び参加年齢 | 1名様~12名様(1名様より開催) 7才~55才までの方 |
料金に含む物 | 装備一式、ガイド、昼食、飲み物、おやつ、リュック(2、3人に1個)、シューズ(18cm~30cm)、ヘルメット、ノンスリップ手袋、レッグガード、保険、島内無料送迎 |
昼食(現地調理) | あつあつ八重山軟骨ソーキそば、黒紫米おにぎり |
開催期間 | 6月01日~9月10日 |
送迎 | 島内無料送迎(大原港、東部地区はご相談下さい) |






石垣島8時30分発上原港行きにご乗船下さい。(安栄観光TEL 0980-83-0055をご利用下さい)
上原港待合所玄関口にて漕屋KAGUYAスタッフがお待ちしていますので声を掛けて下さい。
※お帰りの船は上原港16時40分発となります。
※石垣島ドリーム観光様のフリー乗船券をお持ちの方は事前にご相談下さい。
※竹富島、小浜島から参加希望の方は事前にご相談下さい。
西部地区 、上原地区、住吉地区、浦内地区からご参加の方は8時50分頃のお迎えとなります。
星立、祖納、白浜の宿及び東部地区、大原港からのご参加ご希望の方はお問合せ下さい。
詳しいお時間は前日の最終確認のお電話の際にお伝えします。
レンタカーでお越しの方は最終確認のお電話の際にお伝え下さい。
■ 自己都合でのキャンセルの場合は下記のキャンセル料が発生致します。
【 ツアー参加7日前~2日前:代金の50%、ツアー参加前日、当日:代金の70% 】
キャンセル料振込先 . .
琉球銀行 八重山支店 普通口座番号 : 742878 口座名義人 : 金子啓三(かねこけいぞう)
振り込み手数料はお客様ご負担にてお願い致します。
※但し、台風などの悪天候で航空機の欠航や遅れ、離島への高速船の欠航などツアーに参加出来ない状況が確認出来た場合はキャンセル料は発生致しません。
■ キャンセルされる場合はご予約頂きましたご本人様より直接お電話でお願い致します。
お電話でのお問合せ、ご予約は下記までお願いします
ご予約は ☎ 0980-85-7036へ (午前10時~午後8時受付)
寒い日も安心!シャワールーム完備!(10月から3月)
事業者名 | 西表島アレンジツアー漕屋KAGUYA |
---|---|
所在地 | 〒907-1541 沖縄県八重山郡竹富町字上原984-75 (villa-HIRUGI内) |
お問い合せ、ご予約 | TEL0980-85-7036 FAX0980-85-7036 |
事業内容 | 宿泊施設、カヌー(カヤック)体験、トレッキング、シャワートレッキング、キャニオニング、ケイビング、など開催 |
アクセス | 石垣島より上原港行き高速船で45分 上原港(デンサーターミナル)より車5分、島内無料送迎 |
取得資格&所属団体 | (社)日本カヌー連盟公認指導員講習修了認定 沖縄県OMSB水難救助員講習終了認定 CONEリスクマネージメント講習終了 石垣市消防本部普通救命講習I終了認定 日本自然保護協会員、自然観察指導員認定 |