※新型コロナウイルス感染拡大予防のご協力のお願い。
①ツアー当日、検温されてお越し下さい。お迎え時にお聞き致します。(測れてない方はお迎え時に検温させて頂きます)
②必ずマスク着用でお越し下さい。
③換気の為、車窓を開けさせて頂きます。
ご迷惑をお掛け致しますがご理解宜しくお願い致します。
西表島漕屋KAGUYAでは『 食 』も楽しみの一つと考えています。
お弁当、スパゲティ、カレー、うどん、などなど他のショップ様も色んなものをご提供されています。
当店では現地調理の『 あつあつ八重山軟骨ソーキそば 』 と『 雑穀米おむすび 』をご提供させて頂いてます。
ツアー参加者の70%は女性のお客様、そこで栄養士さんにご指導頂き、女性には嬉しいお肌プルプル効果コラーゲンたっぷりのトロトロ煮込まれた軟骨ソーキを使用した『 八重山軟骨ソーキそば 』をご提供させて頂いてます。
また、『 雑穀米おむすび 』には西表島産黒紫米、玄米、押し麦、アワ、ヒエなどが入っており、ポリフェノールやビタミン類、ミネラル類、食物繊維などが豊富でこちらも女性の方に好評のおむすびです。
西表島は美味しいフルーツの宝庫!
お昼のデザートにはパインアップル、アップルマンゴー、島バナナ、野菜バナナ、ドラゴンフルーツ、パパイヤなどをご賞味頂きます。
西表島漕屋KAGUYAでは「 こだわりを持って作られた農家さんから分けて頂き 」旬の美味しいフルーツをおやつにご提供させて頂いてます。(5月~9月)
9月からは休憩時間に現地でバーナーで沸かした暖かいお飲み物(コーヒー、カフェオレ、ミルクティ、ココア、 . . . 等)とミネラル豊富な西表島産黒糖を使用した手作りお菓子(カップケーキやサーターアンダギー)等をご賞味頂きます。
ご予約は ☎ 0980-85-7036へ (午前8時~午後8時受付)
事業者名 | 西表島アレンジツアー漕屋KAGUYA |
---|---|
所在地 | 〒907-1541 沖縄県八重山郡竹富町字上原984-75 (villa-HIRUGI内) |
お問い合せ、ご予約 | TEL0980-85-7036 FAX0980-85-7036 |
事業内容 | 宿泊施設、カヌー(カヤック)体験、トレッキング、シャワートレッキング、キャニオニング、ケイビング、など開催 |
アクセス | 石垣島より上原港行き高速船で45分 上原港(デンサーターミナル)より車5分、島内無料送迎 |
取得資格&所属団体 | (社)日本カヌー連盟公認指導員講習修了認定 沖縄県OMSB水難救助員講習終了認定 CONEリスクマネージメント講習終了 石垣市消防本部普通救命講習I終了認定 日本自然保護協会員、自然観察指導員認定 |